成功する中小企業経営のための森経営塾

成功する美容室経営のための森経営塾は美容を専門とするコンサルタントです。

TEL.03-5954-9002

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-48-10・25山京ビル325号

税理士

お客様が美容室に求めるのは技術だけではない!

東日本巨大地震は、震源地から遠く離れた東京でも大きく揺れ、不安感が強くなっています。

 そんな中、地震後の私の顧問先の美容室がお客様でいっぱいです。

 普段より多くのお客様の来店が続いていました。

 美容室と言うと髪をカットしたり、カラー、パーマをかけるイメージがあります。

 しかし、嬉しいことに癒しを求めるお客様が多いようです。

 特に一人暮らしのお客様は、不安感が高まり人恋しさに来店するのかもしれません。

 一人では不安で知っている人と話したい!

 お客様は、技術だけを求めて来店しているのではないのです。

 このことは、これからの美容室経営のヒントになるのではないかと思っています。

 サービス業とは何か。

 接客も重要なことだと認識を新たにしたのです。

 経営と言うのは一生勉強です。

 私と一緒に勉強しましょう。

 ☆成功する美容室経営の森大志税理士事務所は、経営について一緒に考える税理士事務所です。

ですから、税務顧問契約で経営も相談できます。(売上が上がれば元はとれます)

顧問税理士のいる会社の経営相談業務だけでも承ります。

手遅れになる前に、ご相談ください。

遠方の方は、メール顧問可です。まずは、お問合わせください。

お電話ありがとうございます。ご予約は03-5954-9002です。

 メールでのお問い合わせはこちら

 税理士森大志は、豊島区池袋の税理士です。

お近くの方は、お気軽にお出でください。

 池袋駅からも近い税理士事務所なので、板橋区、練馬区、北区、文京区、新宿区、渋谷区、港区、千代田区、江東区、墨田区等、23区からご来所いただいています。

ご来所ありがとうございます。

 

お客様に合ったメニューが必要です!

5W1Hという言葉があります。

 Who(誰が)What(何を)When(いつ)Where(どこで)Why(どうして)How(どのように)したのか。

 文章を書くときに注意することですが、このことは経営においても言われます。

 誰が      お客様(客層)

何を      商品

いつ      営業日、営業時間

どこで     店舗

どうして    接客、販売

どのように  接客、販売

 いつも経営を考えている人は、常に考えていることです。

 ある美容室で、OL対象のメニューを考えましたが、受付時間が午後7時まででした。

 午後7時に間に合うようにお店に行くには、午後6時には退社しなければなりません。

 最近の厳しい経済環境ですと、OLさんでも無理かもしれない。

 そうすると、そのOL対象のメニューが生きないのです。

 私の顧問先の原宿の美容室は、平日は午後10時まで営業していますが、会社帰りの利用も考えています。

 一生懸命新メニューを考えても、どのようなお客様を対象にしているのか、その人たちの生活時間はどうなのか、と言うことを分析しませんと利用できる人がいないメニューになってしまします。

経営と言うのは一生勉強です。

私と一緒に勉強しましょう。

成功する美容室経営の森大志税理士事務所は、経営について一緒に考える税理士事務所です。

ですから、税務顧問契約で経営も相談できます。(売上が上がれば元はとれます)

顧問税理士のいる会社の経営相談業務だけでも承ります。

手遅れになる前に、ご相談ください。

遠方の方は、メール顧問可です。まずは、お問合わせください。

お電話ありがとうございます。ご予約は03-5954-9002です。

 メールでのお問い合わせはこちら

税理士森大志は、豊島区池袋の税理士です。

お近くの方は、お気軽にお出でください。

 池袋駅からも近い税理士事務所なので、板橋区、練馬区、北区、文京区、新宿区、渋谷区、港区、千代田区、江東区、墨田区等、23区からご来所いただいています。

ご来所ありがとうございます。

森大志が美容室経営に詳しくなったのは一緒に成長してきたから!

私は、美容業に詳しいと自負しています。

 それは、顧問先の会社に美容室が多いのも一つの理由ですが、長い税理士生活の中で、顧問先の美容室と一緒に成長したからです。

 今では5店舗を経営する顧問先美容室の社長が開業前から付き合いがあり、独立して初めてお店を持った時から一緒に経営について考えてきました。

 最初のお店の経営が軌道に乗り、2店舗目の出店、移転、そして出店など、決して順調だった訳ではありません。

 その都度、様々なことを相談され、一緒に考え実行してきました。

 当然に一番の課題は、多額の新規出店費用をどのように調達するかでした。

 そのために、普段から銀行とどのように付き合うかも、一緒に考えてきたのです。

 銀行との付き合いも上手く行っているので、今でも困ることはありません。

 最近では、もっと会社を良くしようと私が講師で「幹部セミナー」を行っていますが、いつも前向きな社長でもあります。

 皆さんは税理士と言うと、数字のことしか言わないと思っていると思います。

 確かにそのことは否定しませんが、私は経営を重視しています。

 美容室の経営について分からない税理士に、美容室のことは語れないのです。

 たとえば、つぎのようなことが分かる税理士は少ないと思います。

 1.男性美容師と女性美容師の違いはなんですか。

 2.男性美容師が増えて、美容業界はどのようになりましたか。

 3.理容室と美容室の経営上の違いはなんですか。

 4.町の美容室と原宿、青山の美容室との違いはなんですか。

 5.なぜ、いま幹部セミナーを行っているか分かりますか。

 税理士は誰でも同じだと言う人がいます。

 確かに、税金の計算をするだけでしたら同じでしょう。

 しかし、経営について、その都度相談し、的確に答えられる税理士はそんなにいません。

 私と一緒に経営について語り、お店を大きくしませんか。

 ☆成功する美容室経営の森大志税理士事務所は、経営について一緒に考える税理士事務所です。

ですから、税務顧問契約で経営も相談できます。(売上が上がれば元はとれます)

顧問税理士のいる会社の経営相談業務だけでも承ります。

手遅れになる前に、ご相談ください。

遠方の方は、メール顧問可です。まずは、お問合わせください。

お電話ありがとうございます。ご予約は03-5954-9002です。

 メールでのお問い合わせはこちら

 税理士森大志は、豊島区池袋の税理士です。

お近くの方は、お気軽にお出でください。

 池袋駅からも近い税理士事務所なので、板橋区、練馬区、北区、文京区、新宿区、渋谷区、港区、千代田区、江東区、墨田区等、23区からご来所いただいています。

ご来所ありがとうございます。

 美容室に詳しい税理士森大志と一緒に経営を考えよう! 

町医者のような税理士でありたい!

私は税理士となり20年以上になります。

20年以上も事務所を経営しているのに、小さな小さな事務所でもあります。

2008年に自分の気持ち、事務所経営のスタンスをブログに書きました。

自分の気に入っている記事です。

よろしかったら、お付き合いください。

お医者さんには、町医者(診療所)、専門病院そして大学病院などがあります。

税理士で言えば、私の事務所みたいな個人事務所、税理士法人、資産税、医療などの専門に特化した事務所そして監査法人系の税理士法人などです。

私の事務所は町医者みたいな事務所ですので、顧問先の皆様の様々な問題に対応しています。

そうすると、必然的に税務だけでなく経営全般の相談が多いのです。

今は、中小企業にとって経営環境が厳しいので、特に経営に対する悩み

相談みたいなことが多くなりました。

本当に経営者は悩んでいます、中小企業の7割は赤字だとも言われています。

そんな経営者の方々と会い、話を聞く。

そういうことも大切だと思っています。

経営者は従業員に会社の内容をすべて話すことは出来ません。

業績が悪いことを話した結果、従業員が不安になり売上に影響し、さらに業績に悪影響を与えることもあるからです。

従業員は忙しいイコール儲かっていると思うかも知れませんが、最近はそうではありません。

忙しいが儲からないということも多いのです。

外部の人間でこのような内容を知っているのは、税理士だと思います。

ですから、経営者も心を開いて話が出来るのです。

私は、心療内科のお医者さんのような役割もあると思っています。

顧問先の社長とお会いして、話が終わり分かれるときに、社長の顔がスッキリした顔になることも多いのです。

話すことにより、スッキリするのだと思います。

妻からは税理士が天職だと言われている私ですが、若いころには悔しい思いをしたこともたくさんあります。

顧問先の社長と一緒に行ったすし屋で、そこの親父が社長に「こんな若造に頼んでいるのか」と目の前で言われたこともあります。

税理士は誰に頼んでも同じだという人もいます。

私は、事務所の大小や年齢、元税務署長(私のゼミの恩師もそうですが)とかの経歴等々は関係なく、自分にあった税理士を選んでいただきたいと思っています。

ただ、私たち税理士も反省しなければいけないのですが、あまりに情報がなく、違いがわかりません。

立派なホームページを見ても、宣伝がうまいだけかも知れません。

そこで、私は税理士の仕事を通じて感じたことを「税理士森大志のひとりごと 」として皆様に公開することにしました。

インターネットの発達で、このようにブログで自分の考えを書き公表し、それを皆様に読んでいただける。

こんなに嬉しいことはありません。

更新楽しみにしています、と言われると単純な私は嬉しくて頑張ってしまうのです。

税理士森大志は、この記事のタイトルのように「町医者のような税理士でありたい」と思っています。

今後とも、よろしくお願いいたします。